トヨタライズの値引き相場っていくらになるのか?
トヨタライズはいくら値引きしたら合格点なのか?
値引き価格の相場が分からない事には得をしているのか損をしているのかすらわかりません。
そこで、今回は口コミサイト、5ch、SNS、実際に契約した人などに聞いて回ってトヨタライズの値引き相場はいくらなのか?
また、限界額はいくらになるのか?を聞いてみましたのでまとめていきます。
Contents
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
トヨタライズの値引き相場と限界値引き価格
- 車両の値引き相場・・・10万円
- 限界の値引き価格・・・15万円
- オプションを含んだ合計の値引き価格・・・20万円
車両の相場で10万円って書きましたけど、最低でも10万円は引かないと平均額に乗らないという意味です。
ディーラーによって値引き額に違いはあります。
何も言わなくても初回値引き交渉で10万円提示してくれる所もあれば全く値引きしてくれない所もありますので、かなり店舗によってズレがあるという事は覚えておいて下さい。
ちなみに10万円でしっかりと交渉成立している人も結構いますよ。
- 初見のディーラーで何も言ってないのに値引き10万してくれた
- 契約してきた。
ライズXS4WDホワイトパールDA、値引き10万で乗り出し230、納車は年内だってさー。
言い換えると交渉しても10万円にも届かなければそのディーラーで買ったら損をするという目安になります。
ディーラーによっては車両価格のみで3万円、そこからオプションをプラスしていく事で値引き額も増えるっていう人もいました。
ワイは3万しか値引き無理って言われたわ
まあ、嫁か買うセカンドカーやから何も言わんかったが車体価格が3万値引きデザイン他オプも別途値引きって感じだぞ
なので、交渉の結果で値引き額が10万円未満になるのでしたらそのディーラーでライズを買うのは止めておいた方が良いでしょう。
もちろん、これらは後述する最低限の値引きテクニックを行ったうえでの値引き額なのでこれからお伝えする値引きテクニックはやる様にしておいてください。
トヨタライズの値引き相場まで引き出す為にやるべき事
トヨタライズの値引き価格を最低でも相場価格まで引き出すためには最低限やっておかねばならない事があります。
- 下取り予定の車の下取り価格を調べる
- ライバル車の見積金額と比較する
他にもやっておいた方が良い事はありますが、これら2つはやっておかないと値引き相場の10万円にも届かない可能性があるのでしっかりと準備しておいてください。
下取り予定の車の下取り金額を調べておく
ライズを買うにあたって今まで乗っていた車って下取りに出す方は多いと思います。
でも、ディーラーの下取り価格って買取業者と微妙にズレているのって知っていますか?
ディーラーと買取業者だと買い取った後の車の流通経路が違うので基本的に買取業者の方が高くなります。
でも、それを知らずにディーラーで下取りをしてもらうと本当だったら50万円で買い取ってくれていたはずの車でもたった20万円程度の値しかつかなかったなんて事もあります。
そもそもディーラーの言うがままに下取りしていたら比較対象がないから本当にその下取り価格って正しいのかわからないじゃないですか。
それを知る為にも買取業者ではいくらで売れるかって言うのは知っておいて損は無いですよ。
取りあえず自分の車の価値を知っておくなら下記の車査定・買取の窓口を利用する事ですね。
上記の画像だと「かんたん45秒!」って書いていますけど、車のメーカーとか走行距離などそんなに多くない必要事項を記入するだけですから簡単にできます。
あと無料なので買取価格だけ調べるのにちょうどいいです。ディーラーより高く買い取ってくれるのならばそのまま売れば良いだけですしね。
ライバル車と比較する
トヨタライズの値引き額を限界まで引き出そうとするのならライバル車との比較は必須です。
買取の所でもお伝えしましたが比較対象が無いと提示された金額が高いのか安いのか分かりませんからライズと似たような車と比較してどっちがいいのかを比べる必要があります。
とは言え、ライズとまるで性格が違う車と比べても仕方ありません。
例えばフェラーリと比べようとしてもあまりに金額が違いすぎますし、車としての性能も違いすぎるので比べること自体が意味がないというのはご理解いただけると思います。
で、ライズのライバル車はどれか?と言うと下記の車がライズに近いです。
- ダイハツ・ロッキー
- スズキ・クロスビー
- スズキ・イグニス
- ホンダ・フリードクロスター
- マツダ・CX-3
この辺りですね。
似た車とはいえ、価格も違えば装備や走りの性能などにもズレがあるので上記の車の特徴などについては後述します。
ライズのライバル車の特徴はこんな感じ
ライズの値引き額を少しでも高くする為にライバル車との比較は必須とお伝えしました。
そこでライズのライバル車たちの特徴について解説します。
ダイハツロッキー
引用:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/index.htm
トヨタライズのOEMとして発売されたダイハツのロッキーです。
同じTNGAプラットフォームやエンジンを使用しており、エクステリアもほとんど一緒。
大きな違いは価格と選択できる色ですね。
基本価格がロッキーの方が高くなっているので値引き額も相応に高くなっていますが、基本価格が安い方が断然私は良いと思っているのでライズの方が良いと思っています。
スズキ・クロスビー
引用:クロスビー公式
スズキの大人気軽自動車であるハスラーの普通自動車バージョンがこのクロスビーです。
5ナンバーのコンパクトSUVはライズとロッキーを除けば今まではクロスビーと後述するイグニスだけでした。
なので、取り回しがしやすく、遊び心に溢れた車でハスラーの感覚に近いですし、更にパワーを期待できる車です。
ただ、燃費においては実はライズの方が上になるのでランニングコストはライズの方が上になります。
参考記事:トヨタライズの燃費は悪い?実際の燃費を口コミなどから調べた
スズキ・イグニス
引用:イグニス公式
こちらも5ナンバーのコンパクトSUVとなっています。
クロスビーと違ってもっと街乗りを意識したモデルでコンパクトSUVの外見をしている普通の自動車って考えて頂ければイメージしやすいでしょう。
なので、燃費が5ナンバーコンパクトSUVの中では一番よくなっていて、価格も140万8000円からと結構安いです。
安い代わりに能力は・・・って感じですね。
ホンダ・フリードクロスター
ホンダの人気車種であるフリードの新しいグレードであるフリードクロスターです。
典型的なクロスオーバーSUVなので悪路走破性などはあまり期待できませんが、街乗りとしては快適に乗れる良い車です。
ホンダのSUVとなるとヴェゼルとも迷いましたが、ヴェゼルって大きいし、価格も比較対象にしづらいので今回は割愛しました。
フリードクロスターの値引き額については他の記事で書いているのでそちらを参考にして下さい。
参考記事:フリードクロスター 値引き相場と限界額!
マツダ・CX-3
マツダのSUVで最小となるCX-3です。
それでも最安値で200万円を超えているので比較対象にするにはちょっと苦しいかもしれません。
内装や静粛性が素晴らしく、街乗りのコンパクトSUVとしてはトップクラスでグランドツーリングカーか?と思わせる様な乗り心地だと個人的には思っています。
クロスビーやイグニスほどは比較対象にしにくいので余裕があったらマツダのディーラーに見積もりをもらってくる程度で良いです。
トヨタライズの値引きと同様になるテクニック
真向に値引き交渉するだけが値引きテクニックじゃありません。
ちょっと発想を変えるだけで実質値引きと同じ事ができる方法もありますのでご紹介します。
純正オプションではなく社外品パーツで代用する
Amazonとか見るとカー用品と言うのは沢山あります。
その中には純正品でも見かけるけれど、社外品でも売っているという物は沢山あります。
例えばフロアマットなどは純正だと数万円しますけど社外品だと1万円くらいで買えます。
また、ETCも最低限であればオートバックスとかイエローハットに行けば2万円くらいで取り付けまでやってもらえます。
社外品にするだけで数万円くらいならすぐに節約できるので純正にこだわりがなければ社外パーツにするのをおすすめします。
Amazonで探せば時間が経つにつれてパーツの販売も豊富になっていくでしょうから探してみて下さい。
新車が安くなる時期に購入する
1年で最も新車が安くなる時期と言うのは3月の年度末決算期です。
1台でも多く計上しようとするのでこの時期が最も値引きが大きくなると言われています。
それに加えて2020年の3月前後となると新型ヤリスやフィットクロスターなどの発売が予定されているのでライバル車として比較できるクルマが増えますから更に値引きを大きくできると考えられます。
ただ、それをやったらかなり納期自体は遅くなりそうではあるので、納期に関しては少し待つという覚悟だけはしておいた方が良いですね。
トヨタライズの値引き相場、限界価格まとめ
トヨタライズの値引き相場や限界価格についてお伝えしてきました。
- 値引き額は車両価格で10万円が1つの目安
- 下準備をしないと値引き10万円にも届かない
- ライバル車との比較、下取り車の価値を知っておくのが絶対条件
最低でもこの3つは覚えておいて下さい。
今すぐディーラーに行っても予約で埋まっていて試乗もできないなんて事もあるので、まずは下取り予定の車の価値を知る所から始めていきましょう!
車の値引きを成功させるいちばんの方法
新車であれ中古車であれ、車を買うときにいちばん値引きに効くのは、いま乗っている車をできるだけ高く売ること。車の売却にはいろいろな方法がありますが、そのなかには賢い方法と、損をする方法があります。
たとえばディーラーへの下取りや、大手買取業者一社に見積もりを取って、そのまま売却するというのは、実は大きな間違い。車を高く売るための最大の秘訣は、複数の買取業者に査定をしてもらい、買取店に競争してもらうこと。
いくつもの買取業者に連絡を取り、見積もりを取るのは手間がかかります。しかし「一括査定サービス」を使えば、必要情報をたった一回書くだけで、自動的に複数業者に査定依頼ができます。
下取りに比べると数十万円高い査定額が出ることも珍しくありません。まずはあなたの愛車がいくらで売れるか調べてみましょう。きっと、あなたの車を高く買取査定してくれる業者が見つかります。