
フリードクロスターの白が気になるけど、実際フリードクロスターの白ってどんな感じなの?
世間の評判も知っておきたいから口コミはどうなっているの?
そんな風に思っている方も少なくないのではないでしょうか。
そこでフリードクロスターの白について外装や内装がどんな感じなのかをご紹介すると共に口コミ評判やおすすめする人のタイプ、中古車価格相場など様々な側面から調べてみました。
フリードクロスターの白についていろんな角度から考察しているので最後まで読んでいってくださいね。
Contents
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
フリードクロスターの白の外装、内装を確認する
フリードクロスターの外装と内装は下記の様になっています。
外装
引用:フリード公式
正式名称はプラチナホワイト・パールと言い、イメージ的には純白の白と考えて頂ければしっくりくると思います。
他の多くのメーカーで白はオプション価格がかかりますが、フリードクロスターも例に漏れません。
+3万円(税込みで3万3,000円)がかかるので注意が必要です。
画像だけだと分かりにくいのでHonda Carsの動画も見てみて下さい。
内装
引用:フリード公式
内装は他の色と全て共通で上記の画像の様になります。
基本は黒ベースの内装にダッシュボード部分は木目調になっていてちょっと高級感が感じられる様になっています。
この内装はクロスターだけの専用設計になるので他のフリードシリーズにはありません。
シートはプライムスムース×ファブリックの組み合わせによるシートとなっていて、形状のおかげなのかホールド感もそこそこあります。
フリードクロスター白の口コミ評価
個人的には白のクロスターがマイチェン前のモデューロxみたいな感じで良かった
モデューロXというとコレですね。
確かにフリードクロスターと見比べるとよく似ていますね。放つ雰囲気と言うか・・・。
モデルチェンジした前のデザインが好きという方は必ずいますしこのモデューロXのデザインが好きだったという方はフリードクロスターの白にするのはアリですね。
ボディーの下に黒のカバー(?)があると引き締まって見えてかっこいいね
フリードクロスターは一応SUVなのでオフロード要素があります。
それが車体の下の部分に現れています。
引用:フリード公式
この部分は色に関係なく黒と銀のパーツになるので反対色である白は相性が良いんですよね。
口コミにあるように引き締まって見えるのでクロスターのデザインを引き立てるのは白が一番なのかもしれませんね。
じみ、地味だわ白…
白は万人受けするのは間違いない一方で誰もが選択する色だから人によっては地味に感じてしまうことでしょう。
フリードの公式サイトを見てみるとクロスターはイメージ色をオレンジ色にしているのでこの色が頭の中にインプットされている人もいるでしょうしね。
引用:フリード公式
フリードクロスターはフリードの中でもアクティブでアウトドアのイメージを背負っているので遊び車として使うという方であれば白以外の色にするのが良いのかなと思います。
フリードクロスターの白をおすすめするのはこんな人
全体の色バランスが良い車が欲しい人
フリードクロスターの色で変わらない場所(フロントグリル、内装など)は銀色や黒が中心になります。
その為、白は反対色になる関係上、バランスが良いです。
白が前面になるのでベーシックな雰囲気は保ちつつ所々を黒が引き締めてくれるからバランスの良さは他の色よりも優れていると感じます。
飽きの来ない定番の車が欲しい人
定番であるからこそ長く乗り続けていても飽きが来ない色です。
見慣れているから「飽きる」というよりは「それが当たり前」と感じるようになるので途中で嫌になるという事が他の色よりも少ない事でしょう。
リセールバリューを気にする人
白は定番色であるからこそリセールバリューが高いのが白です。
フリードクロスターの色の人気は?カラーバリエーションランキングでお伝えしたように白が人気ナンバーワンなので重要が高く、需要が高ければ買取価格も高くなります。
なので、将来的に買い替えを考えた時に買取価格を少しでも高くしたいという方は白を選ぶと良いでしょう。
フリードクロスターの白がおすすめできない人はこんな人
アクティブな車が欲しい人
SUVとしての性格が強いフリードクロスターは遊び車として購入するという人もいるのではないでしょうか。
だとすると白はアクティブと言う意味では少し弱いのは否めません。
それよりかはオレンジや赤、もしくは武骨な緑を選ぶ方がおすすめです。
他の人と同じなのが嫌だという人
定番色であるが故に白を選ぶと人と被る可能性は高くなります。
人が選んでいるから白が良いという人もいれば他の人と色が被るのが嫌だという方もいますからね。
どちらが良いと言う訳ではなく、違いだと思うのでどちらも正解ですので他の人と色が被るのが嫌だという方は白はおすすめしません。
フリードクロスターの白か黒か?どっちがいい?
これに関しては何を重視するかによって変わってきます。
と、言う訳で黒と白の優れた点に着目して比較します。
高級感を感じたいなら黒がおすすめ
引用:フリード公式
黒は雰囲気を引き締め、高級感を感じさせる色として知られています。
その為、高級車や送迎者として使われる事が多い色です。
フリードクロスターの場合も例外なく黒にすると他の色よりも高級感を感じさせる車になるので街乗りがメインの方であればアクティブさの中に落ち着いた雰囲気を演出できるクルマになる事でしょう。
安定感を求めるなら白がおすすめ
引用:フリード公式
売れている車ですから人気があるのはもちろんの事、色味のバランスも最も優れていると言っていいでしょう。
既に前述したようにリセールバリューも優れているのであらゆる意味でバランスが良いので安定感を求める方は白がおすすめで、大ハズレの買い物になる事はないでしょう。
フリードクロスター 白のカラーナンバー。タッチペンを選ぶ時の参考に
フリードクロスターの白のカラーナンバーはNH883Pになります。
正式名称はプラチナホワイト・パールと言うのでオートバックスなどでタッチペンを選ぶ際は「ホンダのプラチナホワイト・パール」と言う名前を見るのと同時にNH883Pというカラーナンバーを目安に購入すると良いでしょう。
それでも心配という方はAmazonでもタッチペンを売っています。
ちゃんとカラーナンバーが間違っていないかも調べてリンクを貼っていますので失敗したくない方は下記のリンクから購入して下さい。
フリードクロスターの白の中古車価格の相場
大手中古車サイトであるカーセンサーでフリードクロスターの白に限定して調べてみた所、下記の様になりました。
7台!?
この記事を書いている時点ではまだフリードクロスターが出回っていないからなのかそこまで中古車市場には出回っていませんでした。
一番安い価格が226万円で最も高い価格が293万円となっていました。
価格差はそこまで開いてはいませんし、この価格差も装備の違いやグレードの違いによる差なのでまだほとんど価格差はないと考えて良いでしょう。
ただ、カーセンサーはあくまでも誰もが目にする事ができる中古車サイトです。
掘り出し物を見つけようと思ったら裏で出回っている車を探さないといけません。
ズバット車販売であればまだカーセンサーなどで出回る前の車を車探しのプロが探してきてくれるので掘り出し物を見つけたいのなら下記のサービスを利用するのがおすすめです。
無料でフリードクロスターを探す事ができて登録も45秒でできるので本気で探すならズバット車販売は利用しておくべきですよ。
フリードクロスターの白まとめ
フリードクロスターの白についてまとめると
- フリードクロスターの白はプラチナホワイト・パールという純白の白
- 内装などは他の色と変わらない
- 口コミは良い物が多いが地味だという人もいる
- 定番色であるので万人におすすめ
- 他の色と被りやすいので人と同じが嫌という方にはおすすめしない
- カラーナンバーはNH883P
- 中古車はまだあまり出回っていないのでお宝車を探すならプロに任せた方が良い
こんな感じですね。
メリット、デメリットはあるけどおすすめできる良い車なので気にいなる人は一度試乗をするのをおすすめします。
車の値引きを成功させるいちばんの方法
新車であれ中古車であれ、車を買うときにいちばん値引きに効くのは、いま乗っている車をできるだけ高く売ること。車の売却にはいろいろな方法がありますが、そのなかには賢い方法と、損をする方法があります。
たとえばディーラーへの下取りや、大手買取業者一社に見積もりを取って、そのまま売却するというのは、実は大きな間違い。車を高く売るための最大の秘訣は、複数の買取業者に査定をしてもらい、買取店に競争してもらうこと。
いくつもの買取業者に連絡を取り、見積もりを取るのは手間がかかります。しかし「一括査定サービス」を使えば、必要情報をたった一回書くだけで、自動的に複数業者に査定依頼ができます。
下取りに比べると数十万円高い査定額が出ることも珍しくありません。まずはあなたの愛車がいくらで売れるか調べてみましょう。きっと、あなたの車を高く買取査定してくれる業者が見つかります。