
ハスラーの新型へのフルモデルチェンジが秒読みになった事で気になるのがMTはあるの?という話。
私もMT運転大好きなだけにハスラーが新型になる事でMTはまた搭載されるのかは重要な問題です。
結論から言うと新型ハスラーにMTはあると考えています。
もちろん、その結論に至った理由があるのですが、色々な所から情報を集めてそれらから連想をした結果、MTがあると判断しました。
その理由をお伝えしていきます。
Contents
下取りは必ず一括査定サイトを使いましょう!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円に
なることもあるのです!一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が上がります。
ハスラー 新型にmtはあるのか?
ハスラーの新型にMTがあるかどうかは現段階(2019年11月)ではまだ公式からの発表はありません。
モデルチェンジに当たってついにハスラーティザーサイトが公開されましたが、公式の情報はこのサイトに載っている事が全てです。
ここで出ている物以外の情報はまだ確定情報ではないので情報ソースがしっかりとしていない限りはMTがあるとも無いとも言い切る事ができません。
しかし、いくつかの予想からMTが採用される可能性はあると私は考えています。
ハスラー 新型にはMTアリという可能性を語る
現行のハスラーも元々はワゴンRがベースになっていてそれは今回も同様です。
車情報サイトのMOTAによると以下の様に記載があります。
ハスラーコンセプトのベースとなったのは、アナウンスこそされていないがスズキの新型プラットフォームである「HERTECT」を採用した現行ワゴンRであろうと思われ、従来型よりも大幅に軽量化と高剛性化が図られていると推測される。
と、いう事はエンジンやプラットフォームの共通化はもちろんの事、ミッションも同じになる可能性は十分にあります。
と、言う訳でワゴンRの公式サイトを見てみると以下の様な記述を発見しました。
引用:https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/index_fa.html
現行のワゴンRにもMTがあるんですよね。
ただ、やっぱりマイナーなミッションになってしまうのは間違いなく、エントリーグレードの「FA」だけでの設定でした。
しかし、エントリーグレードって言ったって走りの面においてはどのグレードも差が無いのはハスラーであればいつもの事。
と、いう事でハスラーにもMTはあるんじゃないかと私は予想しています。
既に新型のハスラーを試乗したというリーク情報がある
上記の私の予想を裏付けるようにMTが出るという事を後押ししてくれる情報を見つけました。
新型ハスラー君のこの露骨なカップホルダーはMTのフロアシフトが生えてくるフラグ!!
ワイは信じとるゾ!! pic.twitter.com/Xbvy26XDG0— 田仲提督@おニートちぅ (@tanalca_Ttoku) October 23, 2019
こんなに使いにくそうなカップホルダーとかあります?
普通はカップホルダーって丸い形状になっていてペットボトルとか缶が1つすっぽりと入る様に出来ている物です。
でも、これは四角い形状をしていてしかもドリンクホルダーにしては中途半端な大きさです。
しかし、MTのシフトノブが搭載される場所として仮置きしているのであればそれも納得できます。
参考記事:ハスラー コンセプトモデルの違いを比較!
ただ、ハスラーのMTが出ないんじゃないかという意見もある
ただ、Twitterなどを見てみるとこの様な評価もあってビックリしました。
新型ハスラーにMTが無いと知り、わたしの軽マニュアル車探しが暗礁に乗り上げた……
— 菊 (@oknkoiu) November 14, 2019
新型ハスラーのMTがインパネシフトだということなしなんだが
— くまみね (@kumamine) November 12, 2019
この情報はマジなのか?と思ってみんカラとか5chとかあちこちを見て回ったんですけど、どこにもMTが搭載されないとハッキリとしたことは書かれていないし、公式からの発表もありませんでした。
つまり、ガセなのかもしくはただの予想という事だと考えられます。
それよりかはこの記事で私がお伝えしたようなベース車のワゴンRから連想したり、現車を見てきた人の口コミの方がまだ信ぴょう性があるとは思います。
もちろん、それらも公式発表がまだなので今後どうなるかはまだ分かりませんが、現段階ではMTが搭載される可能性の方が高いと思います。
結論:ハスラー新型でMTは搭載される・・・と思う
これまでの情報を総合すると新型のハスラーにもMTは搭載される・・・と思います。
「思います」というあいまいな言い方になっているのはこれらの事もまた私の予想の範疇を出ないからです。
可能な限り真実に近い物をピックアップしたつもりですが、全ては公式発表が全てですから直前でどんでん返しになる事は十分にあり得ます。
でも、MTの需要は十分にあるのですからCVTだけなんて寂しい事を言わないでMTも搭載してほしいと思います。
ハスラー関係に関してはこちらの記事もどうぞ!
参考記事:スズキ ハスラーにmtターボはあるの?
参考記事:ハスラー コンセプトモデルの違いを比較!
車の値引きを成功させるいちばんの方法
新車であれ中古車であれ、車を買うときにいちばん値引きに効くのは、いま乗っている車をできるだけ高く売ること。車の売却にはいろいろな方法がありますが、そのなかには賢い方法と、損をする方法があります。
たとえばディーラーへの下取りや、大手買取業者一社に見積もりを取って、そのまま売却するというのは、実は大きな間違い。車を高く売るための最大の秘訣は、複数の買取業者に査定をしてもらい、買取店に競争してもらうこと。
いくつもの買取業者に連絡を取り、見積もりを取るのは手間がかかります。しかし「一括査定サービス」を使えば、必要情報をたった一回書くだけで、自動的に複数業者に査定依頼ができます。
下取りに比べると数十万円高い査定額が出ることも珍しくありません。まずはあなたの愛車がいくらで売れるか調べてみましょう。きっと、あなたの車を高く買取査定してくれる業者が見つかります。